私の貯金は決して多くはありませんが、
それでも急な出費があっても困らない程度には持っているつもりです。
少しずつでも毎日確実に、そして楽しくお金を貯めていくために
普段から心がけていることをあげたいと思います。

まず、私は小銭を持ち歩きません。
財布の中にお釣りなどで小銭ができた場合は、
帰宅して小銭専用の入れ物に入れます。
これが実は貯金となるのですが、なかなか馬鹿にはできないほどたまっていきます。
小銭なのでかさがすぐに増えていきます。
毎日増えていく様子を目にしていると、思わずニンマリしてしまいます。
もしもその顔を他人に見られたら恥ずかしいですが。
でも少しずつでも貯金する習慣が長続きするようになるには、
貯金するという行為を楽しまなければいけないと思います。
次に、財布の中には常に多めにお金を持つようにしています。
お金をたくさん持つと、あればあるだけつかってしまう人もいますがが、
自分の場合は、その金額を何とか保とうとする気持ちが働いて、
節約しまう傾向にあります。
また、自分の所持金をはっきりと認識することで、
さらに持ち金を減らしたくないという意識も働きます。
貯金は楽しく、長続きしなければならないと考えます。
そこから考えると、上記のような方法が自分にはぴったりなのです。