お金を使わない!!
といっても手軽に取り出せる銀行口座や手元にお金を置いておくと、ついつい使ってしまうものです。
そこで無理やりでもお金を「使えない」状況にしてしまうことが一番早い方法です。
積極的に定期預金の積立を行う!
お金を使えない状態を作るために、積極的に定期預金を開設してしまいます。
定期預金は、ゆうちょ銀行を始め大手の銀行でも利用することができます。
定期預金だと、たくさん預けないともったいない、とか
期間が長いからいざ何かあった時に不安…という人がいると思います。
ですが、定期積立の場合ですと、月々は1000~5000円といった手軽な金額で積み立てることができ、
さらには預入期間も3ヶ月~数年と幅広く設定されている場合が多く、とても利用しやすいです。
最初にいくら積み立てれば良いの?
最初にいくらずつ積立すればいいかわからない、という方も多いと思います。
あくまで参考ですが、生活に必要な金額を手取りの給与から除いた額の半額程度というのがいいと思います。
つまり、いつもならショッピングだとかレジャー、娯楽に使ってしまうお金を半分程度に減らすということです。
定期預金のポイント
銀行によっては1ヶ月に1回までなら普通預金に振替が可能、というシステムがあるところもあります。
いざまとまったお金が必要という時は、それをうまく活用しましょう。
とにかく自分が使うことのできるお金を無理やり減らしてしまうことが貯金への近道です。