毎月、必ず出費するお金はしかたないですが、やはり少ない金額でも、貯金をしていく必要はあります。
無理に沢山の貯金をしていくと、負担もあるので、無理ない一定額を貯金しています。
絶対に引き落としはしないと決めている子供の貯金通帳を使用しています。
子供の通帳に関しては、強い決心があるので大丈夫なんです。
少ない金額でも、毎月入金する事でコツコツですが溜まっていきます。
また溜まっていく金額を見ていくのも楽しみはあります。
あとは、少ない金額だけど定期預金もしています。
これも無理ない金額に決めています。
満期になると、子供の通帳に入れておきます。

あとは、缶タイプの貯金箱に100円、500円玉だけを入れていく事です。
缶タイプなら、缶切りでしか開けれないし、開ければ、もう貯金箱は終わりなので、
そこから出せないので良いです。
買い物のお釣りでくると、入れる様にしています。
100円、500円だけと思うかもしれませんが、大きな缶の貯金箱を使用するので、
一杯になった時には、驚く程のかなりの金額にはなっています。
また、お食事のおよばれに行く日は買い物も行きません。
毎日、だいたいの金額の買い物をしているので、その金額分を貯金に入れています。
貯金も無理をすると負担になってくるので、少ない金額でもコツコツ貯めていくのも良いです。